2017年08月26日 結納情報

ひと昔前、一家に数枚はあった風呂敷ですが、生活様式も変わり、持っていないご家庭も増えたと思います。風呂敷は、身の回りのいろいろな品を包む万能布で、包むだけではなく、結ぶ、敷く、覆うなどさまざまな用途で活躍する優れものです。
礼儀作法においても、風呂敷は必要不可欠なものです。結納の場では、手土産を包んだり、結納品を包んだりとさまざまな機会で使用します。もし、風呂敷をお持ちでなかったら、ぜひこの機会に購入されてみてはいかがでしょうか。
藤娘では、結納に便利な「寿」の文字入りをはじめ、家紋入り(別注)、白山紬、ちりめん等各種取り揃えています。詳しくは藤娘店舗スタッフまでお尋ねください。
【参考】